やかん刻印 その3

ハチアルミ工業(大阪)

羽の模様など繊細なデザインがステキです。

ハチ印

 

ツルでしょうか?はたまたコウノトリか?

 

北陸アルミニウム(富山)

力強い「ア」です。

ホクア印

 

幸川軽金属工業(大阪)

ツバメのスピード感あふれるデザインです。

ツバメ印

 

前川金属工業所(大阪)

こづちの横は何と書いてあるのだろうか?七ト?

こづち印

 

前川金属工業所(大阪)

福徳印

 

会社不明。十の字に鷹。マツタカ印に似ている。

 

会社不明。刻印がナナメってるのがまた味わい深いね。

ハト印

 

会社不明。富士山に7つ星。北斗七星か?

静岡あたりの会社だと想像します。

フヂボシ印

 

会社不明。スズ 鈴 鈴木?謎は深まるばかりです。

スズワシ印

 

高田アルミニューム製作所(昭和マツタカ)

マツタカ印

 

海外向けで$マークでしょうか?

$印

 

取っ手についているパターン。

マルフト印

 

いつ見ても神々しいツルマルさま。

ツルマル印

やかん刻印 その2

名古屋にあった会社が作っていました。名古屋の市章「丸に八」からの由来しています。

マルハチ印(日新アルミニウム工業)

平和の象徴ハトでしょうか?実は鷹か?

2020年5月追記
白鳩印、ハトでした!製造会社は株式会社 春日製作所(大阪)と判明。だから略してKKSなんですね。スッキリです。

ハト?

切手のような三角形です。昔からミカド印と呼ばれていました。なぜミカドなのか?自分はまだ分かりません。

日東アルミニウム製造所

地球全体をイメージ。世界で勝負する意気込みを感じる。

大阪アルミニウム

富士山の見える静岡が産地。真ん中のαを囲うωが初めから終わりまで何にでも利用できるという意味があるらしい。

富士山印(理研軽金属工業)

創業者、中尾十右衛門の「十」から由来

ヤマジュウ印(中尾工業)

富山県が本社。市外からも見える立山連峰でしょうか。

タテヤマ印(立山アルミ)

マツタカなので鷹ですよね?SAKは昭和アルミニウム株式会社の略称です。

マツタカ印(SAK 18cm)

佐渡島で出会ったやかん。なんとも古めかしい。

ヤマゲン印

前面で特許を主張する。今ではなかなか無いですね。

ツルマル印(前面)

底面の直系と容量を併記してます。

22cm

やかん刻印

金太郎印 (渡邊金属工業)

やかん刻印は見ていて楽しい。まさに製造メーカーの顔である。車で言えばエンブレムか?新しいやかん刻印に出会う時、テンションあがること間違いなしである。そのほのぼのとしたデザインに古きよき時代を懐かしめます。 ※やかん刻印の収集は、森本さんのご協力を頂いております。

ツルマル印
エビス印
富士山印 (ナカオ インダストリアル)
トウケイ印

 

16cm (底面の直径)
ツバサ印
マルフト印
アカオ印
アルマックス TKD 鷹
ニギリ矢
マツタカ印
ハト印